西ノ京
こんにちは☀️
夏休みの帰省の間に薬師寺にも行ってきました。
高校時代は電車で近くを通過していたのですが、実際に行くのは初めてでした。
今日は境内で撮影可能だった写真を中心に紹介したいと思います😉
中門をくぐると正面に金堂が見えてきます。
青空と芝生や菖蒲の緑が並び、美しい空間になっています☘️
左右に2つの塔が並びます。
こちらは東塔。
創建時より現代に至るまで残っている歴史ある建物です。
こちらは西塔。(逆光により見づらくなっているかと思います。)
西塔は再建されているので、外観や装飾の飾りが鮮やかな色合いになっています。
大講堂
中には弥勒三尊像が祀られています。
休ヶ丘八幡宮にご利益をいただき帰路につきました。
私が住んでいた地域は文化財が身近にある場所ではなかったので、また時間ができたら色々な場所に行ってみたいと思います😊
電車や車でのアクセスも良い場所なので、皆様も興味がありましたら足を運んでみてください。
本日の担当は杉山でした。